初キャンプの前日は金曜日でした。
もちろん夫婦共に仕事。子供は保育園ですので、ゆっくり荷造りする暇もなく。
仕事が終わり次第ダッシュで子供を迎えに行って、帰宅した後が勝負!
夫と協力してテキパキと夕食、入浴、洗濯と食器洗いを片付け、合間合間にキャンプの用意を進めます。
途中で子供達を寝かさねばならないので、私は一旦準備から離脱して寝かしつけ。
貴重な土日休みで出かけるスケジュールだったので、必ずこなさなければならない週末の掃除は、木曜日の夜に掃除機がけ。金曜日の夜に拭き掃除。と前倒しで片付けました。そして多少の掃除し残しには目をつぶることにしました。さすがずぼら主婦!(笑)
その後なんとかかんとか用意した荷物を、いざ車に積み込んでみると、
あっら~。めっちゃぎりぎり。。
うちの車はフリードなんですが、バックミラーから映るはずのリアウィンドウが全て荷物で埋め尽くされてしまいました。
みんなこんなものなのかなぁ?
これは今後荷物が増えることも考えてもっと工夫が必要だなぁと思いました。
そして翌日----
本当は食材の下準備とかするんだろうけど、ずぼらママにはそういう余裕はありませんでした。
また、何をしたらいいかもよく分からず。
今回は初キャンプということで、せめて夕飯だけは美味しく食べて、テントで寝ることを目的にすることにしました。
長男サクタロウ(5歳)と次男カンタロウ(3歳)を引き連れて、9:00頃出発しました!
子供達はまだ何しにいくかよくわかっていない様子。
移動距離が2時間くらい。高速を降りて現地までの途中にライフがあったので、そこで買出しをしました。
なんやかんやと買いこんで、1万円くらいの値段に!
あっれー、買いすぎたかな・・・。
そこからしばらく山道を登っていくと、どんどん景色が自然に囲まれていく!なんだかテンションがあがりました!そして山道の途中にみよしのオートキャンプ場(奈良県吉野郡)はありました。
ナビで設定したらすぐ分かりましたよ。
いい雰囲気の管理棟 |
管理棟で受付を済ませる時、母より少し上くらいの年代のスタッフさんに
「ここのキャンプ場は始めてですか?」と聞かれたので
「キャンプ自体始めてなんです」と言うと「あらそうなのー」とにこやかに微笑んでくださいました。
「テントの張り方とか分かる?分からなかったらお助けスタッフが手伝いに行くから言ってね」
なんて、初心者には嬉しい言葉をかけてくれました!
家族経営なのかな?仲良さそうななごやかな雰囲気でした♪
我が家が案内されたのはCサイトの32番という場所
マップは公式サイトから拝借しました |
慣れない手つきでタープとテントを組み立て始める夫。
何をしていいか分からないけど、手伝う気だけはある私。うろうろして夫に「何してるん・・・?」とか言われました。。だって何していいかよく分からん。。それでもできることを探します。
子供にはしゃぼん玉を渡して、大人しく待っててもらいます。(すぐに飽きてちょろちょろし始めましたが)
持ってきていると思ってたトンカチがなくてペグが打てなく、さっそく優しい管理人様に助けを求めることに。「そこにあるから借りてっていいよー」と。助かりました。
この赤いトンカチ借りました |
(次回はちゃんと昼食をとりたいなぁ)
暑い中、私はしゃぼん玉に飽きた子供の相手をし、夫はほぼ一人で苦労しながら、設営を完了させました!2時間ほどかかりましたが。
汗だくの夫ありがとう!頼りになります♪
お姉さまからお借りしたドームテントとスクリーンタープです。 |
購入したエアーマットをひいてみた |
周りをきょろっきょろしながら参考にし、探り探りの設営でした。
写真を見たら分かると思いますが、どうやら区画は狭めのようです。隣との距離が近い。
といっても、初めて来たから基準は分からないのですが、知り合いからそのように教わりました。
さて!一番の楽しみ、川へ下りてみます。
キャンプ場内は浮き輪を持った子供が楽しそうに歩いているので、うちもしっかり浮き輪を持って降りていってみます。
降り口は幼い子供だけでは危ないです。階段が急ですし、ぼこぼこしてるので必ず大人が付かないと転げ落ちると思います。
わー!水綺麗~~~!
それまでかなりの暑さで火照っていた体も、冷たい水に足を浸すとスーっと涼しくなりました。
ここの黒滝川という川は、すごく浅くて子供だけで遊ばせても安心!
子供は浮き輪に浮かんで流れてみたり、たくさんいる小魚(稚魚)を救うのが凄く楽しかったみたい。
場所によってはおたまじゃくしや、しっぽの残ったカエルもたくさん見かけました。 |
ここではクマゼミは全く鳴いていなく、涼しいヒグラシの声が控えめに聞こえました。
なんて素敵な場所なんだろう!まだ来たばかりなのに、必ずまた来よう!と思える場所でした。
続く!
2013/7/27~28 初めてのキャンプ!みよしのオートキャンプ場[2]
↓キャンプって素晴らしい
にほんブログ村
0 コメント :
コメントを投稿