
↓前のお話はこちら
キャンプファイヤーでノリノリ!森のひととき[1]
キャンプファイヤーでノリノリ!森のひととき[2]
さて、森のひとときのお風呂事情ですが、
管理棟の中に適度なサイズのお風呂が設けられていて、なんと露天風呂までついてます。
時期によって、有料だったり無料だったりするようですが、(今回は無料でした!)
キャンプ場内でちゃんとしたお風呂に入れるのは嬉しいですよね♪
公式サイトから写真を拝借しています
シャワー室もありますので、こちらも利用できます。
手前が脱衣所で、奥がシャワー室2室になっていました。
清潔でしたよ。コイン式です。
お風呂に入って、夕飯はお決まりのBBQでした。
でも、BBQやると時間がかかるので、もっと手早く食べられるメニューにしたら良かったなぁ。
キャンプファイヤーの時間にギリギリでした( ̄▽ ̄;)
さてさて、気がつけば日も落ちかけていました。
気温もグングンと下がっていき、上着を着込んでライト片手にキャンプファイヤー場へと向かいます!
そこにはたくさんの人が集まっていて、その中心にはエンターティナーのさかもっちゃん、という人がトランペットを吹いていました。
何かが始まるぞっていう雰囲気がでていて、ワクワクと期待が膨らみます♪
この日はビンゴ大会も用意されていたので、1枚300円で購入しました。
皆で歌ったり、面白い動きのラジオ体操をしたりヽ(≧▽≦)ノ
ファイヤーダンスは見ごたえあり!でした!
(うまく写真が撮れませんでしたが)
組まれた薪に火が灯ると、その炎に、目も心も、グッと引き込まれます。
炎って人の心を引き寄せる力を持ってますよね。...